qrcode.png
http://www.aishinkai.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 

社会福祉法人愛信会
茨城県那珂郡東海村石神内宿1213
TEL.029-282-0644
FAX.029-282-0433

----------------------------------
指定障がい者支援施設
幸の実園

・生活介護事業所 施設入所支援
・就労継続支援B型事業所
・指定短期入所事業
・日中一時支援事業所
・指定共同生活援助事業所

・特定相談支援事業所

・一般相談支援事業所

指定障がい者支援施設
第二幸の実園

・生活介護事業所 施設入所支援
・就労継続支援B型事業所
・指定短期入所事業
・日中一時支援事業所
・指定共同生活援助事業所

・一般相談支援事業
----------------------------------
幼保連携型
さちのみ認定子ども園

茨城県那珂郡東海村石神内宿2330-3
TEL.029-212-5057
FAX.029-212-5058

----------------------------------

269557
 

さちのみ特選干しいも

 

注文方法

注文方法
 
1kg 化粧箱
今年(令和5年度)の干しいもは11月20日(月)より予約注文を受け付けいたします。
 
発送は平干しが12月中旬頃、丸干しが来年1月中旬頃からの予定となっております。
干しいも直売所は11月25日(土)より、さちのみ直売所にて販売を予定しております。
電話でのご注文は、平日9時~17時(土.日.祝を除く)でお願いします。
丸干しの注文につきましては、今年は収量が少なく注文に応じられない場合も想定されますので予めご承知願います。
 
直売所住所:那珂郡東海村石神内宿1213
 電 話 :029-282-0644
  FAX  :029-282-0433
  Email   :sachinomi@aishinkai.jp
 
平干し300g,切甲300g
平干し300g,切甲300g
 

干しいも注文票

干しいも注文票
       
 

さちのみ特選干しいも!!

さちのみ特選干しいも!!
 
茨城県は、干しいもの生産量の約9割を生産している干しいもの本場です。その中でもひたちなか、東海地区は県内一の生産地です。
当施設におきましても、地域の特性を生かし、地域で働ける人材育成を目指して、職員・利用者一丸となって干しいも作りに励んでおります。
 

さつま芋栽培から始まる干しいも作り

さつま芋栽培から始まる干しいも作り
 
干しいも作りは、原料であるさつまいもの栽培から始まり、生産・加工・販売と6次産業化を図っております。
安心・安全をモットーに消費者においしい干しいもをお届けするために、利用者の技術力や賃金の向上を目指し、達成感の喜びややりがいを培うためにも大切なことだと言えます。出来上がった製品の出来栄えに笑顔がこぼれます。
 
<<社会福祉法人愛信会>> 〒319-1102 茨城県那珂郡東海村石神内宿1213 TEL:029-282-0644 FAX:029-282-0433